旦那も毎日使用していますが、どろあわわで毛穴の黒ずみをとる方法という事でどろあわわ使用暦が今日で6日目になりますねがなかなか楽しいですね^^
毛穴の黒ずみをとる方法の一つに重曹で洗顔するとイイという口コミを見つけたので今日の実験は重曹とどろあわわを混ぜて洗顔をしてみたいと思います。
重曹ってどんなもの?
はてはて?重曹って良く聞くけど実際に重曹ってどんなものなの?と思ったのでポイントだけまとめてみました。
アク抜きや肉を柔らかくするなど食品にも使われる安全性の高いもの
研磨効果があるので洗剤としても使用されたりする
洗濯物の洗剤として使用すると天然成分なのでアトピー肌の人にとてもよい
重曹は弱アルカリ性なので肌への刺激が少ない
タンパク質を分解しするので肌の古くなった角質を分解する
スクラブに似た働きをするので研磨効果の高い洗顔方法
ポイントをまとめてみましたが、かなり重曹いい感じのものですね^^重曹は万能でとても安全性が高く肌に優しいものという事がわかりました♪
どこで販売してるんだろうと思うかもしれませんが、よくホームセンターや100均などで販売されていますね。
ただ楽天でもの凄くお買い得な重曹を見つけたので家にあれば便利だなということで大きいものを購入しちゃいました。
重曹5Kgでたったの1,150円なんです笑
重曹と水だけで昨晩洗顔してみた
こちらがどろあわわと重曹を混ぜて洗顔している様子です
そういえば旦那が昨日の夜は「どろあわわ」じゃなくて「重曹と水で洗顔してみる」といっていたのですが結果はどうだったんでしょうか??
ネットの口コミや評判なもので重曹をつまんで水で湿らせたあとに鼻に擦り付けると毛穴の黒ずみがとれるといわれているみたいですね。
コチラが重曹と水で洗顔した後すぐの拡大画像
う〜ん、、、正直毛穴や皮脂などの汚れは落ちていませんね。ただ使用感はお肌がシットリとする感じがあったようで悪くはないそうです。たった一日でもどろあわわで洗顔しないと毛穴に汚れが溜まってしまうんだなぁ実感してしまいました・・・それだけ毎日お肌は汚れているんでしょう。ただどろあわわを使い始める前よりずいぶん良い状態ですねどね。
どろあわわ使用前の毛穴拡大画像
そして、こちらは重曹と水だけで洗顔した翌日の朝の拡大画像です
皮脂の量がかなり多い!!実際に朝一番で旦那の顔がどろあわわを使用している時よりテカっていました。どろあわわで洗顔をしないと調子が悪いようです。実際にどろあわわで洗顔していた時は脂の量は落ち着いていました。
どろあわわと重曹を混ぜて洗顔してみた
ではこの次は本題のどろあわわと重曹を混ぜて洗顔した結果についてです。
コチラがどろあわわと重曹を混ぜて洗顔した直後の拡大画像
おお!かなりよくないですか?、お肌の色が色白になって毛穴の汚れはキレイになりお肌のキメも細かくなってますね^^
なんというか、どろあわわの効果をより一層引き出しているようです。重曹すごい♪使用感もいつもよりシットリしていたようで今度から私も重曹をどろあわわに混ぜて使用したいと思います^^
どろあわわと重曹を混ぜて洗顔した後の肌の水分量
それと気になるのがお肌の水分量ですよね?
旦那の今までのどろあわわだけの平均的な水分量は35.0%前後でしたけれども今回はどうでしょうか?
どろあわわと重曹を混ぜて洗顔した後の水分量です
51.9%!?凄くないですか・・・劇的に肌の水分量が上がりましたね!!
重曹だけで洗顔した時にシットリとした感じがしたのはこの数値が裏付けていますね。
重曹は万能で古い角質を落とすしお肌に優しい
重曹だけだとテカるし毛穴の汚れはあまり落ちていない
使用感はシットリする
どろあわわと重曹を混ぜて使うとより汚れが落ちてシットリする
水分量は劇的に上がる
となりました。
重曹は洗濯物や掃除、洗顔やお風呂にも使用できるのでひとつ持っておくととても便利ですね^^
どろあわわと重曹の組み合わせは是非やってみて下さい♪